メルマガ Mail magazine

M資金って知ってますか?うまい話にご注意

「M資金」ということばを聞かれたことはありますか?
経営者のもとには、いろいろな「儲かる話」が集まってきますが・・・

先日の週刊誌にローソンの前会長退任の理由にM資金に騙されかけたという記事がありました。

実は、日本有数の病院経営者も、先日騙されて裁判になったそうです(被害額は7000万円を超えているらしいです)。

M資金とは、GHQが第二次大戦時に押収した日本の隠れ資産の秘密の運用だという話を持ち掛けて、騙された人から証拠金のようにしてお金を巻き上げるものです。

振り込め詐欺の、企業バージョンですね。

誰がそんな話に騙されるのだろうと思いますが、昔から、結構有名な会社の社長さんがほいほいと騙されてるのです。

みなさんの周りでも、儲け話を持ち掛けられる社長さんがいらっしゃるかもわかりませんが、きっぱり止めてくださいね。

儲け話を赤の他人に持ち掛けるような間抜けな人はいませんから。

100%詐欺ですので。

うまい話はないという鉄則を守り、本業に専心することが一番のお金儲けですね。

関連記事

2022.01.31

中途採用にご注意!

コロナウイルスで生活スタイルが変わり、退職や転職が増えました欠員を補うため中途採用を考えざるを得ません中途採用も…

2021.03.22

取締役は誰の意向で動くべき?

取締役と会社との関係は、法的には委任であり、取締役は、委任の本旨に従った善管注意義務を負います。同時に、取締役は…

2019.10.28

関西電力に見る賄賂と儀礼の間

関西電力で地元有力者から経営陣への付け届けが問題になっています。日本では中元、歳暮など儀礼としての贈答習慣があり…

PAGE TOP

COPYRIGHT © SHINWA LAW OFFICE ALL RIGHTS RESERVED.