メルマガ Mail magazine

2023.05.29

デマ投稿でひどいめにあったら

 タレントにコロナをうつしたとデマを流された女性が、投稿者を訴えました。 ネット社会では、デマの拡散はあっという…

2023.05.15

またセクハラ。今度は京都府副知事。

 公的立場にある人がハラスメント発言をすると、社会問題化します。それでも、ハラスメントがなくならないのはなぜでし…

2023.04.10

新入社員には優しく優しく

 4月は年度替わり、新入社員がやってきます。慣れない環境で新入社員は精神的に参りやすくなっています。指導担当や、…

2023.04.10

会社の営業秘密、どのように守っていますか?

 営業秘密の侵害事犯の検挙数が過去最多となっています。  回転寿司チェーン店といえば・・・で、パッと数社が思い浮…

2023.03.27

会社の野球大会で怪我したら?(WBCを見て)

 WBCは日本の活躍もあり、無事終わりました。高額年俸のメジャーリーガーが、ケガをしたら大変なことです。皆さんの…

2023.03.13

隣のゴミ屋敷をなんとかしたい

 少子高齢化に伴い、地方・郊外を中心に管理不十分な戸建が増えています。ゴミ屋敷も他人の土地に建っているので、基本…

2023.02.27

カスタマーハラスメント増加にご注意

コロナ禍以降、カスタマーハラスメントが大きく増加しています。一般的な苦情とカスタマーハラスメントの線引きは難しい…

2023.02.13

ルフィに狙われないために

 関東地方を中心に、ルフィ率いる連続強盗が発生しています。フィリピンから送還されたルフィを名乗る男が主犯のようで…

2023.01.23

暗証番号、パスワードの重要性

 暗証番号、パスワードが盗まれると、財産も盗まれます。 厳重な管理と、定期的変更が大切です。 第三者が推測できな…

2023.01.23

顧問弁護士を活用しましょう

 裁判沙汰になるようなことはしてないから。うちみたいな小さな会社は関係ない。相談することもないからもったいない。…

PAGE TOP

COPYRIGHT © SHINWA LAW OFFICE ALL RIGHTS RESERVED.